〒658-0015
兵庫県神戸市東灘区本山南町7丁目3-15
電車でお越しの方
JR摂津本山駅から徒歩10分 (850m)
阪神深江駅、青木駅から徒歩11分 (950m)
車でお越しの方
近隣駐車場を無料でご利用いただけます。
駐車証明書を受付にご提示ください
保険診療の場合、患者様にご負担いただくのは保険点数×10円の計算額のうち1~3割です。
保険診療は治療費の他に、初診料 (再診料) や検査料、指導料、投薬なども点数として加わります。
費用につきましては、ご加入の健康保険の種類や年齢などで異なりますので、詳しくは歯科医師にお尋ねください。
カウンセリングの中で、患者様のご要望やご希望、理想の状態をお聴きしたうえで以下の自費診療のお話をすることもございますが、あくまで選択肢の一つだとお考えください。
どの治療方法になさるか、その最終決定権は患者様にあります。
ご来院時のカウンセリングにてそのご案内・ご説明をさせていただいております。
下記料金表は全て税込表記となっております。
名称 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
ジルコニア | 正式名称は二酸化ジルコニウムと言い、100%セラミック素材です。 金属に匹敵するほどの強度が特徴です。金属の1/3の軽さで、清掃性が良く(汚れがつきにくい)、身体への親和性が高いため歯にかかる負担が軽減されます。 |
¥55,000 |
オールセラミック(e-max) | ガラス (二ケイ酸リチウムガラスセラミック) を主成分としたオールセラミックです。 透明感・色調に富み、強度に優れるだけでなく、分子レベルで歯と接着するため治療した部分から虫歯になりにくいのが特徴です。 |
¥55,000 |
ゴールド(小臼歯) | 特徴は圧倒的な耐用年数と虫歯のなりにくさです。 硬さも歯と同等なので咬み合わせる歯へのダメージも少なく済みます。 |
¥55,000 |
名称 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
ジルコニア | 正式名称は二酸化ジルコニウムと言い、100%セラミック素材です。 金属に匹敵するほどの強度が特徴です。金属の1/3の軽さで、清掃性が良く(汚れがつきにくい)、身体への親和性が高いため歯にかかる負担が軽減されます。 |
¥77,000 |
オールセラミック(e-max) | ガラス (二ケイ酸リチウムガラスセラミック) を主成分としたオールセラミックです。 透明感・色調に富み、強度に優れるだけでなく、分子レベルで歯と接着するため治療した部分から虫歯になりにくいのが特徴です。 |
¥77,000 |
ラミネートベニア | 歯の表面を少しだけ削り、歯と同じ色の薄いセラミックのチップを貼りつける治療法です。 表面を0.5mm程度削るだけで歯を改善できるため、歯への影響が少ない治療法です。 噛む力により割れるリスクがあります。特に、歯ぎしり・食いしばりがあるとリスクが高いため、マウスピースを装着して歯への負担を軽減することが必要になる場合もあります。 |
¥77,000 |
メタルボンド | 金属フレームの上に、セラミックスを築盛して作り上げた被せ物です。 金属のフレームがあることで、耐久性は優れますが、透明性は失われます。 欠点としては、経年的に歯肉との境目が黒くなる場合があります (個人差あり) |
¥99,000 |
オールセラミック 築盛法 | ジルコニアフレームの上に、セラミックスを築盛して作り上げたオールセラミックス素材です。 フレームがあるため、力がかかる部分にも問題なく適応できます。 また、透明性にも優れ、築盛により多種多様な色味を再現することが可能です。 |
¥115,500 |
ゴールド | 特徴は圧倒的な耐用年数と虫歯のなりにくさです。 硬さも歯と同等なので咬み合わせる歯へのダメージも少なく済みます。 |
¥99,000 |
なお、ゴールドにつきましては金の相場により変動する場合がございます。
名称 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
相談料 | 矯正をするべきかどうか、治療前のご相談料金です。 ここには問診、視診、アドバイスなどを含みます。 |
¥1,100 |
診断料 | 歯型を採取しお口の模型作製、レントゲン撮影、口腔内の写真撮影など診断にかかる総費用額です。 | ¥55,000 |
小児矯正 一期治療 | 乳歯と永久歯が混合している歯列期の矯正治療を指します。 | ¥330,000 |
小児矯正 二期治療 | 全ての歯がはえ替わり永久歯のみの歯列となった矯正治療です。 | ¥275,000 |
成人歯列矯正 | 成人になられた方が対象となる矯正治療です。 | ¥660,000〜 ¥880,000 |
部分矯正 | 部分的な矯正治療です。 その部位や歯の本数により、料金は変動します。 |
¥330,000〜 ¥440,000 |
ルート・エクストルージョン (歯根挺出) |
歯肉の内部で折れたり虫歯になってしまった歯を引っ張り上げて、長期的に安定する被せ物の土台として利用できる状態を作る矯正治療です。 装置代の他に、ゴムの交換料(¥1,000)、歯肉の切除料(¥5,000)が掛かります。 |
¥55,000 |
プチ矯正 | 歯の隣接部を削合し、スペースを作り出して歯を並べる簡易的な部分矯正治療です。 | ¥165,000 |
矯正装置再製 | 矯正装置の破損や紛失などによる再作製料金です。 | ¥33,000 |
処置・調整 | ワイヤーの調整や交換などの際に発生する費用です。 | ¥5,500 |
経過観察料 | 矯正装置をお付けしてからご来院で検診1回あたりの費用です。 | ¥2,750 |
なお、矯正治療につきましては、基本的に矯正担当医がおこないます。
名称 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
ホームホワイトニング | 上下そろって行うホームホワイトニングの診療費用です。 この料金には、初回の上下マウスピース製作、ホワイトニングジェル2本、専用歯磨き粉、マウスピースケースが含まれております。 |
¥27,500 |
ホワイトニングジェル 2本セット |
ジェルを追加でご購入いただくことが可能です。 | ¥4,400 |
ホワイトニングジェル 2本セット |
他院でトレーを作製した方でも、当院にてジェルを追加購入していただくことができます。 | ¥5,500 |
トレー再作製 | ホームホワイトニング用のマウスピースの破損や紛失に対する再作製の料金です。 | ¥16,500 |
オフィスホワイトニング | 2クールの費用です。 | ¥22,000 |
ウォーキングブリーチ | 歯の神経が死んで変色している歯を白くすることができます。 場合により、神経の再治療が必要な場合もあるためレントゲンで判断します。 1歯あたりの費用です。 |
¥7,700 |
ガムブリーチ(一部) | 前歯だけなど部分的な歯ぐきに対してのガムブリーチの料金です。 | ¥7,700 |
ガムブリーチ(全歯) | 歯ぐき全体に対するガムブリーチの料金です。 | ¥11,000 |
名称 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
金属床義歯 部分床義歯 | 粘膜を覆う部分(床)が金属でできた義歯です。 金属は強度が高いため、薄くできるのが最大の利点です。 違和感が少なく、温度の変化も比較的感じやすいと言われています。 |
¥165,000 |
金属床義歯 部分床義歯 | 特徴は上記 部分床義歯に同じです。 | ¥330,000 |
金属床義歯は、設計と使用金属によって価格が変動します。
上記以外にかかる費用が発生する場合につきましては、個別にご案内しております。
名称 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
セカンドオピニオン (1時間以内) |
他院での自費治療や治療方針について、院長が相談を受け、客観的に状況を判断し意見や説明を行います。 その後、当院での保険診療に移行した際は保険診療代を請求させていただきます。自費診療に移行した際は頭金として取り扱うこともあります。詳しくは電話にてお尋ねください。 |
¥16,500 |
ポリッシャー | パウダーを噴射しながら行う、質の高いメインテナンスです。体に優しいパウダーを使用して着色やバイオフィルムを徹底的に除去します。 | ¥2,200 |
PMTC | Professional Mechanical Tooth Cleaningの略で、専門家が行う歯のクリーニングを指します。 健康増進や審美の獲得のために行うクリーングはこれにあたります。 |
¥3,850 |
抜歯・再着 | 主に下顎前歯部の単独動揺歯に適応されます。 詳しくは歯科医師にお尋ねください。 |
¥22,000 |
MTA | 直接覆髄・断髄(露出した歯髄を直接覆う治療)や、穿孔(歯の本来空いていないところに穴が空いている状態、パーフォレーションとも言う)の封鎖などに使用される特殊な材料です。 | ¥33,000 |
歯槽骨再生療法 エムドゲイン療法 |
深い歯周ポケットがある歯周炎の歯槽骨を再生させる治療です。 適応になるケースは限られていますので、まずは歯科医師にお尋ねください。 |
¥55,000/1歯 |
スポーツ用マウスピース | スポーツで使用するマウスピースです。あなたのお口にあったオーダーメイドのスポーツマウスピースを作製することが可能です。 | ¥16,500 |
上記以外にかかる費用が発生する場合につきましては、個別にご案内しております。
〒658-0015
兵庫県神戸市東灘区本山南町7丁目3-15
JR摂津本山駅から徒歩10分 (850m)
阪神深江駅、青木駅から徒歩11分 (950m)
近隣駐車場を無料でご利用いただけます。
駐車証明書を受付にご提示ください