〒658-0015
兵庫県神戸市東灘区本山南町7丁目3-15
電車でお越しの方
JR摂津本山駅から徒歩10分 (850m)
阪神深江駅、青木駅から徒歩11分 (950m)
車でお越しの方
近隣駐車場を無料でご利用いただけます。
駐車証明書を受付にご提示ください
こんなことでお困りでは
ありませんか?
急に歯が痛くなって
我慢できない
急に歯ぐきが
腫れてきた
抜歯した部分の
血が止まらない
つめ物・かぶせ物が
外れてしまった
舌に痛みが
頻繁に起こる
顎が痛くて
食事もできない
突然これらの症状に見舞われたときは、すぐに当院にご連絡ください。
当院は基本的に事前予約の患者さんが優先となりますが、
上記のような緊急の症状の場合は可能な限り早く対応できるよう努めます。
例えば夜間や週末など、すぐには歯科医院に駆け込めないタイミングで急に歯の痛みなどの症状が出た場合に、ご自身で対応できる応急処置の方法をご紹介します。
ただし、これらの処置はあくまで一時的なものに過ぎませんので、できるだけ早めに歯科医院へ行くようにしてください。
虫歯ができたにもかかわらず放置したり、歯科治療で抜歯や歯の神経を除去したあとには、強い痛みに襲われる場合があります。この際は、我慢せずに鎮痛剤を飲むようにしましょう。代表的なものとしては、歯科医院で処方してもらうロキソニンがあります。
なお同じ成分のものは薬局でも購入でき、ここでは「ロキソニンS」という製品名で販売されています。
ただし、歯科治療後の痛みは徐々に治まる場合がありますが、放置した虫歯などの痛みは必ず再発します。早めに歯科医院へ足を運ぶようにしてください。
歯痛の主な原因は歯の中の血液量の増加による神経の圧迫です。そのため、血液の流れを一時的に抑えるために患部を冷やすのは効果的です。
氷や保冷剤などをタオルで巻き、外側から患部を冷やしてもよいですし、氷を口に入れて直接冷やすという方法もあります。効果があるようなら、その両方を行うのもよいでしょう。ただし、歯周病や知覚過敏、抜歯による痛みの場合は、冷えることでより痛みが増すケースもありますのでご注意ください。
あくまで虫歯のときに使える方法だと覚えておきましょう。
虫歯などで歯に穴が空き、そこに食べカスが浸入することで歯痛が引き起こされるケースがあります。
この場合の対処法は、とにかく口腔をキレイにすること。ブラッシング時は痛みが増すかもしれませんが、少しだけ我慢して食べカスなどをしっかり取り除きましょう。なお、歯みがきだけでなく、口ゆすぎも効果的です。直接ブラシを当てるのが難しいような場合は、やさしく口をゆすいでみてください。
そのほか、なかなか取り除けない食べカスは、デンタルフロスを使うのがおすすめです。
こんなことでお困りでは
ありませんか?
道で転んで
歯が折れてしまった
スポーツ中に
歯が折れてしまった
交通事故で
歯が折れてしまった
転んだときに
歯が抜けてしまった
ぶつけた歯が
グラついている
硬い物を食べたら
歯が欠けてしまった
思いがけないトラブルで歯に異常があらわれたときは、すぐに当院にご連絡ください。
当院は基本的に事前予約の患者さんが優先となりますが、上記のような緊急の症状の場合は可能な限り早く対応できるよう努めます。
何らかのアクシデントで歯が折れたり抜けたりしても、歯科医院が閉まっている時間帯だとお困りになると思いますので、ご自身で対応できる応急処置の方法をご紹介します。
ただし、これらの処置はあくまで一時的なものに過ぎませんので、できるだけ早めに歯科医院へ行くようにしてください。
歯が折れてしまうほどの強い衝撃を受けた場合は、まずは意識がはっきりしているか、歯の他にも異常が出ていないかを確認してください。
場合によっては頭痛・吐き気・めまい・嘔吐などの症状が出ることがありますので、その際は歯科医院へ行く前に脳外科や小児科といった専門の診療科を受診することをおすすめします。
うがいや濡らしたガーゼで出血部位をきれいにしてから、清潔なガーゼなどで出血部位を押さえて止血を図ります。
歯肉が切れていたり、歯根が折れたり、歯の位置がずれていることも多いので、早めに歯科を受診しましょう。
欠け方が軽度の場合は様子をみてから歯科受診してもかまいませんが、大きく欠けた場合は神経(歯髄)まで達していることが多く、放置すると痛みが出たり、神経が死んでしまいますので、早急に歯科を受診しましょう。
歯が抜け落ちた場合、条件がよければ歯を元の位置に植え直す(再植)ことができます。一般的に、歯の組織が生きている短時間のうちに再植すると予後が良好といわれています。できれば受傷後30分以内に処置することが望ましいため、脱落した歯を、コンビニ等で買った「牛乳(無調整が好ましい)」か「歯の保存液」につけるか、ラップなどに包んで、できるだけ早く歯科に行くようにしてください。
天然歯や現在の被せ物(クラウン)が歯の頭から折れて歯根だけが歯ぐきの中に残っている場合や、歯ぐきの中に歯根が埋まっていたりするケースは、一般的に抜歯と言われることがあります。そのような場合に、針金とゴムを使って歯ぐきの中の短い歯根を引っぱり、廷出された歯根の頭を使って被せ物をしていくのがMTMという治療方法です。
当院で詳しく診査・診断させていただきますのでご相談下さい。
〒658-0015
兵庫県神戸市東灘区本山南町7丁目3-15
JR摂津本山駅から徒歩10分 (850m)
阪神深江駅、青木駅から徒歩11分 (950m)
近隣駐車場を無料でご利用いただけます。
駐車証明書を受付にご提示ください