〒658-0015
兵庫県神戸市東灘区本山南町7丁目3-15
電車でお越しの方
JR摂津本山駅から徒歩10分 (850m)
阪神深江駅、青木駅から徒歩11分 (950m)
車でお越しの方
近隣駐車場を無料でご利用いただけます。
駐車証明書を受付にご提示ください
「親知らずは抜いた方が良いのですか?」というご質問をよくいただきます。
そう聞かれたときは「なぜですか?」と質問を返すようにしています。
親知らずだからいつか抜かなければいけないというのは、思い込みです。
当院では、親知らずも大切な患者様の歯という考えのもと、丁寧な説明を行い、抜歯の必要がある親知らずだけを適切に抜歯するよう心がけています。
下顎の親知らずの抜歯で問題になるのは、下歯槽神経と言われる大きな神経と親知らずの根が近接することです。
院内でCTを撮影してから抜歯に臨むことで、神経との距離を正確に見極め、安全な抜歯を行っています。
※CT撮影は、保険診療として認められる場合、3,800円程度 (3割負担) で撮影することができます。
上下の親知らずが咬み合っていれば抜く必要はありません。
過去に腫れを経験しても、歯ブラシが届けばケアが可能です。
その際には毎日の歯みがきと、2~3ヶ月に一度、歯科医院でのプロケアをお勧めします。
普段の歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を除去することで今後の痛みを回避することが出来ます。
親知らずの手前の歯がダメになってしまったとき、 親知らずを土台としたブリッジを立てることが可能になります。
また、失われた部分に歯を移植することもできるため将来の保険として残しておくことも得策です。
重度の虫歯・外傷などの事情により失ってしまった歯がある場合、その部分に親知らずを再利用できます。親知らず自体が持つ「歯根膜」の再生能力を活かし、スムーズな結合を促します。
詳しくは以下のページをご覧ください。
親知らずの抜歯
過剰歯の抜歯
良性腫瘍・顎骨のう胞の摘出
舌・頬小帯付着異常の手術
フラビーガム(浮動歯肉)切除
口蓋隆起・骨隆起切除
顎関節症
顎関節の脱臼
舌・歯肉・口腔内粘膜の疾患
外傷による歯の欠けや脱臼、唇・お口の粘膜の傷
歯科インプラント治療
抗凝固薬・骨粗しょう症の薬を服用中の抜歯
その他様々な持病をお持ちの方の歯科治療
障がいをもった方の治療
通常の親知らずの抜歯は保険診療でできることですが、さらに特別な医薬品を用いることにより、『怖い』を無くし『腫れ』『痛み』のさらに少ない手術の提案ができます。
『ストレスフリー抜歯外来』での抜歯は完全自費・予約制となっております。電話でのご予約時、ネット予約時は『ストレスフリー抜歯外来希望』とお申し付けください。
今現在のお口の状況や問題点、原因となっていることを映像や資料を踏まえてご説明いたします。
なぜ今回お困りの状態になってしまったか。
大切なのは、それを患者様にも共有し、理解していただくことです。
また、この時、主訴以外にも問題が発見された場合には、それらを含めた「なるべく自分の歯を残せる治療方法」 についてご提案・ご説明をいたします。
ご提案時には、およそ何回の通院が必要か、費用がどのくらいかかるか等も併せてご案内するように心がけています。
相互に納得ができた段階で 原因を取り除くための治療を開始いたします。
全ての治療が終わった後は、定期検診をお勧めしています。 歯周病や虫歯を代表とする口腔内の疾患は、 初期症状なく経過することが多く、気づいたときには手遅れ (神経を取ったり、歯を抜いたり) といったことが少なくありません。
全ての治療が終わった後は、定期検診をお勧めしています。 歯周病や虫歯を代表とする口腔内の疾患は、 初期症状なく経過することが多く、気づいたときには手遅れ (神経を取ったり、歯を抜いたり) といったことが少なくありません。
〒658-0015
兵庫県神戸市東灘区本山南町7丁目3-15
JR摂津本山駅から徒歩10分 (850m)
阪神深江駅、青木駅から徒歩11分 (950m)
近隣駐車場を無料でご利用いただけます。
駐車証明書を受付にご提示ください